こんにちは、ベース講師の高橋和明(@KAZUAKI_virgiL)です。
今回は、僕の所有機材の中でも群を抜いて使用頻度の高いマルチエフェクターを紹介します。
「ZOOM MS-60B」ZOOMから発売されているマルチストンプシリーズ。
その中のベースに特化したMS-60Bと呼ばれるモデルです。
お気に入りすぎて、我が家では通常カラーと限定カラーの2台持ちです…!
MS-60Bは2012年8月に発売された商品なので、詳しい説明はGoogleで探せばいくらでも出てくると思います。
なので。
今回の記事では「どこよりもわかりやすく!」をテーマに、その魅力をお伝えしたいと思います。
ZOOM MS-60Bについて
そもそもマルチストンプとは
面倒臭いことは言いません!
ずばりマルチストンプとは
コンパクトエフェクターサイズのマルチエフェクターなのであります!
最小限のスペースでエフェクターボードの中に組み込めるハイクオリティなマルチエフェクターです!
どうですか、無限の可能性を感じませんか…!
どうですか、無限の可能性を感じませんか…!
僕のメイン演奏環境『魔導書』の中でも、そのシステムの中枢を担っています!
MS-60Bには、プロの現場でも大活躍できる高品質エフェクトが詰め込まれています!
MS-60Bは142種類のエフェクトを搭載!
マルチエフェクターらしく、USB接続でファームウェアのアップデートも可能。
このアップデートによって、2017年6月以降MS-60B(v2.00)では全部で142種類ものエフェクトが使用可能となっています!
コンプレッサー、プリアンプ、歪み、空間、飛び道具、アンプシミュレーターなどなど。
ベーシストに必要なエフェクターはすべて組み込まれています!
1万円以下で142種類ものエフェクトが使える、コスパ最強マシンなのです…!
ZOOM MS-60Bの基本スペック
演奏屋さんが気になりそうな部分だけをピンポイントでピックアップして載せてみましょう。
MS-60Bの駆動時間
単3電池2本で7時間駆動可能。
大事なライブの前に交換する癖をつけておけば、本番中に電池が切れることはまずありません。
安心ですね!
電池が危ういときは、ちゃんと警告を表示してくれます。
警告が出てからも結構粘ってくれる頑張り屋さんです。
もちろんACアダプタからの電源供給も可能です。
エフェクターボードに組み込む時はパワーサプライから給電するので、電池切れの心配はありませんね!
僕はMS-60Bを単体で持ち歩くことも多いので、アダプタは必須です。
僕はMS-60Bを単体で持ち歩くことも多いので、アダプタは必須です。
マルチストンプのチューナー機能
チューナー機能も当然付いています。
ペダル長押しでチューニングモードになります。
チューニング中は
- エフェクトのバイパス音を出す
- ミュートする
痒いところに手が届く細かい設定機能が嬉しいですね!
ミュートペダルとしても使えます!
ミュートペダルとしても使えます!
MS-60Bのチューナーは、基準ピッチの変更までできちゃうんです…!
しかも。
CDE…で表示するクロマチックモードと、1弦2弦…で表示するベースモードを切り替えることも可能です。
本当に多機能なチューナーが搭載されています!
エフェクト
●一度につき最大4つまでのエフェクターをつなげて使用することができます。
例:1.コンプ→2.イコライザ→3.オーバードライヴ→4.アンプシミュレーター
※処理の重いエフェクトは3つまでだったりします。
例:1.コンプ→2.コーラス→3.ディレイ→4.リバーヴもちろんエフェクターの順番は自由に移動することができます。
▶︎ベースのエフェクターをつなげる順番は?
エフェクター1つぶんのスペースで、4台ぶん接続している扱いになります。
●エフェクターのパラメータは、それぞれ1つずつ独立して調整可能です。
●パッチバンクは全部で50ページ分です。
音作りしたデータを保存しておけるメモリのことをパッチと言います。
●繋げたエフェクターの個々のon/offはもちろん、演奏中にパッチを切り替えることも可能です。
※パッチ内で個別にon/offできるのは、画面に表示されているエフェクターのみになります。
MS-60Bのパッチの切り替えについて
組んだパッチの切り替えは、ペダルを踏むだけで可能!
ペダルで切り替えたいパッチを事前に登録しておけば、[A]→[B]→[C]→[A]と順番にパッチを切り替えることができます。
[A][B][C]は、好きなパッチに好きな順番で自由に割り当てることができます!
割り当ては、パッチ一覧の画面からボタンひとつで設定可能!
割り当ては、パッチ一覧の画面からボタンひとつで設定可能!
MS-60Bの音質
ベーシストの天敵、「音痩せ」はほとんど感じられない脅威の音質。
ただ、ZOOM独特の「デジタルに再現された歪み」とか「電気臭いリバーヴ」とか、そういうものにアレルギー反応を起こす方にはオススメできないかも。
僕はデジタル音云々は微塵も気にしないので、大満足な音質だと思っています。
十分アナログっぽいサウンドをモデリングしてくれていると思います!
MS-60Bの操作性
操作はとっても簡単。
パラメータを調整するノブが3つ。
それぞれ押し込み可能なボタンになっています。
画面に「EXIT」とか「PAGE」とか、アサインされている機能が表示されるので、操作には困りません。
繋げるエフェクターを決める縦ボタン。
エフェクターのページをめくる横ボタン。
そして決定の真ん中のボタン。
エフェクターのon/offもこの中央のボタンで切り替えることができます。
総じて操作はとっても簡単で、説明書なんて必要ないくらい直感的に操作することができます。
画面に説明が表示されるので、操作に迷うことはありません!
ZOOM MS-60Bの魅力
内蔵エフェクトとコスパ
序盤でもお話しましたが、とにかくコスパが素晴らしいんです。
<
p class=”has-text-align-center”>EBS MULTICOMP
…などなど。
このような有名どころのエフェクターを142種類も手のひらサイズに詰め込んだ驚異のマシン。
それがMS-60Bです。
これだけ入って、お値段はコンパクトエフェクター1つぶん…!
ベーシストなら誰もが憧れる高級DI、AVALON DESIGN U5のサウンドまで搭載されています。
あの大きな筐体がこの手のひらサイズに!
素晴らしいの一言です。
- スタジオでの咄嗟の音作りに。
- 演奏に手軽に一味加えたい時に。
- エフェクター買い揃えの節約に。
- ボードの幅の軽減に。
これ全部揃えようとしたら何百万もかかりますよ…!
ZOOMのモデリング技術
モデリングのクオリティは「さすがはZOOM!」と言ったところで、
「あぁ、これは紛れもなくダイナコンプのかかり具合や…!」と、実際にその筐体を持っている人に聞いてもらっても満足してもらえるような再現率です。
▶︎モデリング技術の再現検証実験の記事はこちら。
あまりに再現率が高いので、僕は手持ちのコンパクトエフェクターをいくつか手放しちゃいました(笑)
セッティングによる可能性は無限大
マルチストンプ一台あれば、セッティング次第ではこんな音作りもできちゃいます。
フレットレスベースの音を再現する「DEFRET(デフレッター)」に関する記事も公開しているので、興味がある方はぜひ合わせて読んでみて下さい。
▶︎【デフレッター】フレットレスの音を再現するエフェクターを試してみた
通常のサウンドメイクはもちろん、飛び道具的な使い方もできますね!
MS-60B最大の魅力は小さくて軽いこと
何よりもMS-60Bは小さくて軽いのが素晴らしい。
僕は最終兵器のマルチエフェクターとして、BOSSのGT-10を所有しています。
ギタリストのSUGIZOさんがこれ一台で世界を股にかけたような最強のマルチエフェクターです。
…持ってるんですけど、使ってないです。
これね。重いんですよ。
約5kgもあるんですよ。
米かよ。
そしてデカいんですよ。
横幅542mmに縦幅272mm。
A4用紙2枚分ですよ。
…んなもん気軽に持ち歩けるか!
かたやマルチストンプは楽器ケースのポケットにころんと入れて持ち運べるサイズ。
マルチストンプを買ってから、GT-10の出る幕はなくなりました。
これが利便性ですよ。
我々演奏屋たる者、常に取り回しの良さを意識すべし!
サッとセッティングして、
ササッと演奏して、
サササッと撤収できる。
そのフットワークの軽さこそが正義です。
スマートでいることって本当に大切!!
ZOOM MS-60B まとめ
- 軽くて小さい!コンパクト!
- 安い!コスパ最強!
- 使い方簡単!直感的な操作性!
- モデリング技術凄い!音良い!
とにかく「取り回しの良さ」に特化したマルチストンプ。
これ一台持っておけば、音色に関する悩みの8割は解決してもらえると思います。
手にした瞬間に「なんでもっと早く買わなかったんだろう…」と後悔すること間違いなし!
単体のコンパクトエフェクターとして使っても素晴らしいコスパを発揮します。
人気ベーシスト、IKUOさん(@IKUObass190)の足元にもMS-60Bの姿が!
かけだしの初心者さんはもちろん、プロの現場でも大活躍!
MS-60Bがあればすべての音作りが完結します!
ZOOM MS-60B、オススメです!
ZOOM MS-60Bの関連記事
モデリング実験!MS-60BでAmpeg純正DIの音を再現してみる!
【デフレッター】フレットレスの音を再現するエフェクターを試してみた
フラットワウンド弦でスラップの音作りをするには?
【MS-60B】現役ベース講師の練習用セッティングについて
MS-60Bのパッチメモリーを整理!フォルダ分けでスッキリ!
アップライトベースSLB200用の音作りを公開!
ZOOM MS-60B Black Limited
2018年度末、数量限定版のBlack Limitedモデルをお迎えしました!
他のマルチエフェクターとの比較
ベース用マルチエフェクターランキング上位3機種の中で、いかにMS-60Bが優れているかを解説しています!