【コードの読み方について】初心者向け!コードネームを理解しよう

  • URLをコピーしました!
   お知らせ

BASS NOTEは下記URLへ移行しました。
https://virgil.jp/bassnote/

コードネームの読み方について
こんにちは、ベース講師の高橋和明(@KAZUAKI_virgiL)です。

今回のテーマはこちら!

Theme

「コードの基本知識と読み方を理解しよう!」
「Fメジャー」とか「Eマイナー」とか、一度は聞いたことあると思います。

音楽を勉強するうえで、避けては通れないコード。
今日はコードの基本中の基本、コードの読み方を一緒に勉強してみましょう!
和明さん
ドレミをCDEで理解できない方は、まずは「音名を覚える練習」の記事を読んでみてください!

音楽におけるコードについて

そもそもコードとは?

ベースの指板でドミソ
コード(Chord)とは、和音のことを指します。

同時に2つ以上の音が鳴っている音のことをコードと言います。

五線譜で見るトライアド
最もオーソドックスなのは「ドミソ」や「レファラ」のように、音を1音飛ばしで3つ重ねる三和音(トライアド)ですね。
和明さん
鍵盤のドミソ
ピアノの鍵盤で考えると分かりやすいですね!
鍵盤を1つずつ飛ばしで3音を鳴らすと、綺麗な和音になります!

お辞儀の「じゃ〜ん」がコード

お辞儀の音がコード
イメージしやすいところだと、お辞儀のときの「じゃ〜ん・じゃ〜ん・じゃ〜ん」ですね。
「ド〜、ソ〜、ド〜♪」
ではなくて、
「ドミソド〜、ソレファシ〜、ミソド〜♪」
と鳴っていますね。
これが身近にあるコードの響きです!
和明さん
C△7-G7-C△7
音楽的に表記すると、こんなコード進行になります!

ベーシストにとってのコードとは?

ベースは、コードをいっぺんにジャ〜ン♪と鳴らすよりもコードの構成音を単音で演奏するのが一般的です。

言い換えると、
コードは「ベーシストが演奏していい音」を割り出す指標になる大切な要素
ということになります!

みんなが大好きな「動くベースライン」は、コードの上で使っていい音をなぞるように演奏されているんですね。
和明さん
もちろんコードをかき鳴らす演奏方法もあります!
▶ベースで「コード弾き」をしてみよう!

ベースにとって最重要になるのはコードの根音(ルート)

ルートを担当するのがベースの仕事
我々ベーシストは、コードの基本になる音=根音(ルート)を担当するのが最もベーシックな役割になります。
和明さん
8分音符でルートの音を演奏することを「ルート弾き」なんて言い方をしますよね!

根音(ルート)について

根音ついては、最初は
「コードの一番低い音」=「コードの根っこの音」
という覚え方で良いでしょう。

一番低い土台(Base)の部分を担当する楽器だから、「ベース」なんですね!
和明さん
我々ベーシストにとって最も大切な用語のひとつなので、覚えておきましょう!

コード進行とは?


U-FRETさんより
「コード進行」についても触れておきましょう。
曲の流れに合わせて、メロディの後ろで鳴っているコードが次々変化(進行)してことコード進行と言います。

和明さん
メロディを支えているコードは、ずーっとドミソではありませんよね!

「カノン進行」って何?

カノン進行
コード進行に関して、
  • 「カノン進行」
  • 「枯葉進行」
という言葉を耳にしたことがある人も多いと思います。


楽器を練習していて
「あ!この前弾いた曲と使うフレットの順番が同じだ!」
なんて思った経験はないでしょうか。
これは使われているコード進行のパターンが同じだということになります。

コード進行には、いわゆる「お決まりの進行パターン」みたいなものがありまして。
  • パッヘルベルのカノンと同じコード進行だからカノン進行
  • ジョゼフ・コズマの枯葉と同じコード進行だから枯葉進行
と称されているんですね。
和明さん
有名なところだと…
  • マリーゴールド – あいみょん
  • 恋するフォーチュンクッキー – AKB48
  • – Butter-fly – 和田光司
  • – となりのトトロ – 井上あずみ
などなど、この辺は全部カノン進行の楽曲です。
いくらでも思いつきますね!

コードネームの読み方について

基本的なコードネームの読み方

Dm
それでは、コードの読み方を勉強してみましょう。
まずはこちらのコードから。
ディーマイナー
  • 大文字はルート(Root)
  • 小文字のmはマイナー(minor)
「Dm」と書いて「ディーマイナー」と読みます。

をそれぞれ表しています。
和明さん
大事なことなのでもう一度紹介します!
ルート = 根音。
コードの根っこにあたる大切な音のことです!
ディー
mが付いていない場合は、そのまま「ディー」と読みます。

ディーセブンス
数字が付く場合は「英語読み+th」で発音します。
  • 6ならシックスス
  • 7ならセブンス
  • 9ならナインス
  • 11ならイレブンス
  • 13ならサーティーンス
    ※正確には6thですが、言いにくいので「シックス」と発音する場合がほとんどです。
和明さん
ス(th)を略して「ディーセブン」と発音することもありますが、意味は一緒です!
また話し言葉では「D9th(ナインス)」などと言う場合もありますが、こちらも意味合いは同じです!
ディーマイナーセブンス
文字がズラズラと並んでいても、上記のルールに沿ってそのまま読んでいきましょう。


ディーMメジャーセブンス
こちらはメジャーセブンス(major 7th)系のコードです。
マイナーをあらわすときには小文字表記でしたが、メジャーは大文字で表記されます!

ディーmajメジャーセブンス
ディーメジャーセブンス
マイナーのmと見分けが付きやすいように「maj7」「△7」と表記されるコトのほうが多いと思います。
和明さん
僕も普段は「△7」という書き方をします!
ディーフラットマイナーセブンス
ディーシャープセブンス
#(シャープ)♭(フラット)のような記号がついた場合にも、そのまま順番に読んでいきます。


ディーマイナーセブン(♭5)フラットファイブ
ディーマイナーセブン(#13)シャープサーティーンス
コードネームの読み方 基本編の最後です!
こいつだけ少し厄介ですが、この勢いで合わせて覚えちゃいましょう!

カッコ()に囲われてコードの最後に表記されている場合には、D6やDm7などの数字のス(th)は発音せずに読みます。
和明さん
「th」ありで読んでもまったく間違いじゃないので、厳密にしっかりと覚える必要はありません!
「コードネームが長いから略して読んだほうが楽♪」くらいの感覚なので、難しく考えなくてもOKです!
ディーマイナーセブン(♭9)フラットナインス
ディーマイナーセブン(#11)シャープイレブンス
カッコ()内の数字はそのままス(th)をつけて発音します。
(♭9)なら「フラット ナインス」
(#11)なら「シャープ イレブンス」
となります。

Check

  例外!
(♭5)の5だけは「ファイブ」と読みます!
「フラットファイブ」ですね。
ココだけ5th(フィフス)ではないので注意!
和明さん
♭5(フラットファイブ)は時折出てくる表記なので、合わせて覚えておきましょう!

コードネームを読む練習

それでは、ここまでの復習です!
コードネームを読んでみましょう。

問題

問.1: Em
問.2: G7
問.3: Bm7(♭5)
問.4: A7(♭9)
問.5: Cm△7

解答

解.1: Em = イーマイナー
解.2: G7 = ジーセブンス
解.3: Bm7(♭5) = ビーマイナーセブンフラットファイブ
解.4: A7(♭9) = エーセブンフラットナインス
解.5: Cm△7 = シーマイナーメジャーセブンス
和明さん
世の中には「m△7(マイナーメジャーセブンスコード)」なんていう複雑なコードもあるんです…!
コードの意味合いについてはまた次回!
まずは読み方を完璧に覚えましょう!

特殊なコードネームの読み方

Eイーsus4サスフォー   Eイーadd9アドナインス
Eイーdimディミニッシュ    Eイーaugオーギュメント
EイーonGオンジー     E/Gジーぶんの イー 
こちらは「いろいろあるんだなぁ…」くらいの認識で、頭の片隅に入れておいていただけると嬉しいです!

 Fエフマイナーセブンス  Fエフφマイナーセブンフラットファイブ
 Fエフoディミニッシュ  Fエフ+オーギュメント   
基本編でメジャー(major)を「△」で表したように、特殊な記号で表せるコードがいろいろあります。
使っていくうちにいつの間にか覚えていくので、これも「いろんな書き方があるんだなぁ…」くらいに流し読みしてください!

よく使うコード表記について

Fly me to the moonのコード譜
アドリブの練習にはなくてはならない完全無欠の究極アプリ「iReal Pro」
このアプリで使用されている記号は、全世界共通のコード表記になります。
主要なポイントは下記の通り。
  • ー(マイナス)はm(マイナー)のこと
  • △はM(メジャー)のこと
  • φ(ハーフディミニッシュ)はm7(♭5)のこと
この3点だけは、記号で書かれてもしっかり理解できるようにしておきましょう!
和明さん
専門学校や楽器教室に音楽を習いにいくと「知っていて当たり前!」というように、説明なしでこの記号で書かれたりします!
必ず覚えておきましょう!

コードの読み方 まとめ

今回はコードの読み方について勉強してみました。
Em7
これは「イーマイナーセブンス」!
もう完璧ですね!

  • 大文字 = そのまま
  • m,-   = マイナー
  • M,△  = メジャー
  • 数字  = 英語読み+th
まずは大まかに、この4つを覚えておけば大丈夫。
どれだけ文字が並んでいても、大文字(ルート音)から順番に1つずつ読んでいきましょう!

コードの仕組みについて
読み方をマスターしたら、次はm(マイナー)や7(セブンス)という表記の意味について勉強していきましょう!
  • URLをコピーしました!