ミュージシャンのための確定申告講座

確定申告講座

ミュージシャンのための確定申告講座
こんにちは、高橋和明(@KAZUAKI_virgiL)です。
演奏屋さんとして音楽を仕事にしている者です。
フリーランスの鬼門、確定申告。
毎年、2月の中旬ごろになると
「確定申告なんて全然わからないんだけど、どうしたらいいの…?」

という疑問が日本中のミュージシャンの頭を駆け巡ります。
納税は国民の義務ですからね。
個人事業主として稼ぐ以上、確定申告からは逃げられません。
和明さん
去年は1年間で◯◯◯円稼ぎました!
税務署
待ってたで!
ほな、△△△円納税してや!
和明さん
ハイ、喜んでー!
これが確定申告のすべてです。
はじめての確定申告でも大丈夫!
BASS NOTEが徹底解説します!
  • いい感じに売れてきたバンドマン。
  • 個人の音楽教室を運営する楽器講師。
  • 副業でそれなりに稼げている演奏屋さん。
  • プロミュージシャンとして活動し始めた方。
そんな人たちのための確定申告講座です!
◆そもそも確定申告って何?
◆どんな人がやらなきゃいけないの?
◆何をどうやってやるの?
確定申告について分かりやすく紹介します!
プロのミュージシャンになるための手続きに関しては「ミュージシャンのための開業届講座」から!

【確定申告関連記事】確定申告はこれで解決!

【基礎知識編】確定申告とは?
【クラウド会計ソフト】freeeで瞬殺!
【ミュージシャンのための確定申告講座】仕訳・勘定科目編
【確定申告】楽器・音響機材の減価償却について
【確定申告講座】税務署に持っていくもの【提出編】

ミュージシャンのための確定申告講座

そもそも確定申告とは?

ミュージシャンのための確定申告の基礎知識
簡単にまとめると
  • 「どこでいくら稼いだ」
  • 「どこでいくら使った」
ということを国に提出して、納税額を決めてもらうのが「確定申告」です。
音楽活動で
  • 兼業なら年間で20万円以上
  • 専業なら年間で38万円以上
の所得を得ている人に、確定申告の義務が発生します。

詳しいことは「確定申告講座 基礎知識編」で!

freeeで確定申告を瞬殺!

freeeについて
確定申告で面倒くさいのは
  • いつ
  • どこで
  • 何のために
  • いくら
のお金が動いたのかを、ぜんぶ記録しておかなければいけないことです。
そこで役に立つのがクラウド会計ソフト「freee」
freee
和明さん!
いつものクライアントさんから25,000円の振込がありましたよ!   「売上高」として仕訳しておきましょうか?
和明さん
この前のステージのギャラです!
お願いします!
freee
和明さん!
今度はSOUND HOUSEから4,900円の請求がありました!   これは「消耗品費」で仕訳していいですか?
和明さん
あー、昨日楽器の弦を注文したの!
登録しといて!
freee
かしこまりました!
口座・クレジットカードと連携させておくことで、全自動で取引を仕訳してくれる最強の会計ソフトです。
freeeなら簡単に書類が作れる!
複雑な確定申告の書類も、freeeがあれば親指1本で作ることができます!
BASS NOTEの「ミュージシャンのための確定申告講座」も、freeeの使用を前提として解説をすすめています。
和明さん
無料で登録できるので、ぜひ試してみてください!

仕訳・勘定科目について

ミュージシャンのための確定申告講座「勘定科目について」
確定申告のためには、
「何の用途でお金を使ったのか」
を記録しておく必要があります。
和明さん
◆CDやステージの売上は「売上高」
◆ベースの弦は「消耗品費」
◆打ち合わせのご飯は「会議費」 こんな感じで事業の収支や経費を振り分けていきます…!
迷ったときには、このページを思い出してください!
ミュージシャンがよく使う勘定科目(50音順)
  • 会議費: 打ち合わせにかかった費用など
  • 広告宣伝費: ライブのフライヤー発行代など
  • 支払手数料: 銀行振込手数料など
  • 修繕費: 楽器のメンテナンス代など
  • 消耗品費: 弦やピック・10万円未満の機材など
  • 新聞図書費: 楽譜や教則本など
  • 事務用品費: 楽譜の印刷用紙、文房具など
  • 賃借料: スタジオのレンタル代など
  • 旅費交通費: ツアーの遠征にかかった費用など
freeeなら勘定科目を選ぶだけ!
※クリックで拡大
freeeを使えば、勘定科目はリストから選ぶだけなのでとっても簡単!
和明さん
一度取引を登録すると、次からは似たような取引には自動で勘定科目を選択してくれます!

減価償却について

減価償却について
仕訳の中で、ミュージシャンの方に知っておいてほしいのが減価償却(げんかしょうきゃく)についてです。
10万円未満の機材10万円以上の機材では、仕訳の仕方が変わります。
  • 10万円未満: [消耗品費]
  • 10万円以上: [減価償却費]
音楽人にとっては、10万円を超える楽器や機材なんて日常茶飯事だと思うので。
ぜひ「楽器・音響機材の減価償却について」の記事で勉強してみてください!
必ず役に立つはずです!

税務署で確定申告

税務署に持っていくもの
いよいよ確定申告です。
毎年、2月の中旬に3月の中旬にかけての時期が確定申告の期間になります。
和明さん
事業(演奏活動)に使ったお金の動きさえしっかり管理できていれば、書類作りに困ることは何もありません!
白黒の確定申告書類
freeeを使っていれば、自動で作ってくれた書類を税務署に持っていくだけです。
税務署
次の方、どうぞー。
和明さん
お願いします!   (事前に用意した書類を渡す)
税務署
(ぺら…ぺら……)   はい、以上になります!
お疲れ様でした!
和明さん
え、終わり?
かんたん!
確定申告講座「提出編」では、当日の流れや税務署に持っていくものなどをまとめてあります!
【確定申告の持ち物チェックリスト】
確定申告書
青色決算申告書(青色申告の場合)
収支内訳書(白色申告の場合)
控除に必要な書類(医療費明細書など)
マイナンバーカード(もしくは通知カード)
本人確認書類(免許証・保険証など)
源泉徴収票の原本(給与所得などがある場合)
印鑑
筆記用具
通帳

ミュージシャンのための確定申告講座 まとめ

クラウド会計ソフト「freee」
和明さん
freeeがあれば確定申告なんて楽勝!
我々ミュージシャンのお仕事は演奏です。
経理なんてしている時間がもったいない…!
だったらfreeeで自動化しちゃいましょう!
家中のレシートをかき集めて手打ちで入力。
そして合わない数字。
細かい書類の記入。
必要書類の不備で確定申告失敗。
freeeがあれば、そんなリスクとは無縁の確定申告!