こんにちは、ベース講師の高橋和明(@KAZUAKI_virgiL)です。
Twitterのほうで質問をいただきました。
Question
「家では弾けるのに、レッスンでは緊張して硬くなってしまいます」
ライブ以前に、レッスンで緊張して弾けなくなってしまう現象。
僕も学生時代に何度も経験しました。
レッスンで緊張してしまう方は、レッスンの本当の目的を忘れてしまっている可能性があります。
少し考え方を改めてみると、緊張が軽くなるかもしれません!
今回の記事では、レッスンでの緊張についてお話してみたいと思います。
人前での緊張は当たり前
ぼく「何でミスったんやろ…」という会話を専門学校時代にしたことがあります。
師匠「テストやからやで(にっこり)」
自宅での練習とレッスンでは、環境が違います。
音の反響も、椅子の高さも、もちろん目に入る情報量も。
また、講師に監視されながらのプレイになるので緊張してしまうのは当然なんですね。
緊張の原因は
レッスンに通う目的が「自身の技術の向上」であることを忘れてしまっていませんか?
先生の前で上手く弾くことや、練習の成果を見せることが目的では無いはずなのに!
日頃「練習(レッスン)のための(自宅)練習」を行なってしまっているせいで、いざレッスンで先生の前に座った時に弾けなくなってしまうんですね。
先生の前での演奏がゴールではないので、その段階で意気込む必要は全くありません!
むしろ、先生の前で上手く演奏してしまったら教えてもらえることが減ってしまう可能性も…?
目一杯自分の荒さをさらけ出して、片っ端から矯正してもらうつもりで挑んでみてはいかがでしょうか。
お金を払ってレッスンを受けてるんですからね!
その分は回収しないと!
あとは、何だろう。
もっと講師の方と仲良くなる必要があるのかもしれません。
ベース講師の僕が気をつけていること
レッスンの先生という立場からのお話です。
僕はなるべく緊張を与えたくないので(笑)
可能な限り別け隔てない空気感でレッスンできることを心がけています。
フレンドリーが一番!
レッスン外でも。
生徒さんに誘われて一緒に映画を見に行ったり、ご飯を食べに行ったり。
学生さんのテスト期間には一緒に勉強したり。
ぐだぐだと雑談だけでレッスンを潰したり。
「なんかベースを教えてくれる仲良い人」みたいな位置付けになるのが僕の理想で、その延長上にレッスン中の緊張の緩和効果なんかもあればいいなと思っています。
まとめ
レッスンでの演奏をゴールにしないこと!
まずはこれを心がけてみましょう。
身構えなくて大丈夫、レッスンはあくまで指導してもらう窓口です。
先生との相性が悪い時には、教室を変えてみるのも一つの手段かもしれません。
肩の力を抜いて、和やかな雰囲気でレッスンできるような教室を探したいですね。