こんな楽器教室はハズレ!音楽教室の良い講師と悪い講師について

ベース教室と先生の選び方について
ゆい
ゆい

レッスン教室ってどんな基準で選ぶと良いですか?

「良い先生」「悪い先生」の違いって何ですか?

高橋 和明
かずあき先生
独立12年目のフリーランスのプロベーシスト。
専門学校卒業後、楽器店の講師経験を経て独立。
現在はジャズプレイヤー、作曲家、講師として活動。
プロの質問し放題のBASS NOTEオンラインコミュニティ「Minerva」を運営中。
ウマ娘ちゃん箱推し。

ベース教室の選び方について

「なにはともあれ、まずは体験レッスンを受けてみよう!」というのが一般的な回答だと思うんですけども。
正直なところ、僕は体験レッスンでは教室や先生の本質は分かりにくいんじゃなかなと思っています。

教室の方針や先生の人柄を見極めるには、1〜2回の体験レッスンでは時間も情報量も少なすぎてあまり現実的とは言えません。

そして何より、教室側は生徒を獲得するために「ニコニコ営業モード」で接してきます。

例えば、専門学校に入学するときに『オープンキャンパスに参加したときにはめちゃくちゃ褒めてくれたのに、いざ入学してみたらボロクソに言われた』みたいな話も少なくありません。

では、どこで判断するのが正解なのでしょうか。

一番大切なのは、先生への憧れや尊敬の念

先生の演奏している姿を見たときに、
「すげぇ!」
「うめぇ!」
「かっけぇ!」

と思えるか否か、というのが最重要項目です。

まずは教室の先生のライブや配信動画、ブログやTwitterを見てみましょう。
そして「あぁ、この人に教わってみたい!」とワクワクできるような方に弟子入りすることを強くオススメします。

  • プロの現場で演奏活動をしていない方
  • 優良なコンテンツを発信をしていない方

こんな先生は、その時点で地雷臭。
要注意です。

かずあき先生
かずあき先生

「この人みたいになりたい!」という意思があると、その張本人からの言葉には説得力を感じますし、当然それを素直に参考にしたいと思えるはずです。

逆に、先生に対して理想を抱けなかったり懸念がある状態では、先生の言葉をストレートに信頼するのは難しいですよね。

まずは「先生に憧れを抱けるか」というのが最重要な判断ポイントです。

先生の上手さは関係ない

この記事を書くにあたって、

  • どうしてかずあき先生のレッスンを選んでくれたの?
  • どうして継続してレッスンを受けてくれているの?

ということを生徒さんに尋ねてみました。

その回答がこちら。

ゆい
生徒さんA

好きな曲の演奏動画を投稿していたから!

ゆい
生徒さんB

性格が合うから!

ゆい
生徒さんC

ブログの書き方が好きだったから!

ゆい
生徒さんD

めっちゃ褒めてくれるから!

他にもたくさんのお言葉を嬉しいお言葉をいただいたんですけど。
楽器の腕が決め手で選んでくれた人は、ほぼゼロでした。

こちらは、Twitterでおこなったアンケート調査の結果です。
約9割の方が「楽器の先生に求めるのは技術よりも人柄!」と回答しています。

やはり「この先生に習いたい!」と思えるかが重要ですね!

かずあき先生
かずあき先生

伸び盛りの時期に「どんな解釈を吸収したか」で、その後の自身の思考は丸ごと変わってしまいます。

場合によっては、今後の一生を左右するレッスン教室選び。
自分の感性とワクワクを信じて、悔いのない選択をしたいですね。

良い先生に巡り会えますように!

目次

良い講師と悪い講師について

講師陣の音楽に対する価値観や意識の持ち方にはひとりひとり差があって、当然それに合わせてレッスンの内容の変わってきます。

教え方に正解はないので、良い先生と悪い先生の境界って曖昧なんです。

僕のなかで、明確に「こんな先生はダメでしょう……」という基準があるので、ひとつ紹介させてください。

生徒さんの努力任せな先生はダメ!

努力以外の道を示せない人、講師を名乗る資格はありません。

例えば――

ゆい
ゆい

「曲のコードが聞き取れないんです…」

という生徒さんに対して「そんなの慣れだよ!」「たくさんコピーすれば聴こえるようになるよ!」みたいな教え方をするのは間違ってると思うんです。

この場合だと――

『メロディの音がコードのルートに対して3度か5度の位置にくることが多いよ!』

『このジャンルでは、前のセクションのコードがドミナントで終わってるときはトニックでスタートする可能性が高いよ!」

かずあき先生
かずあき先生

という統計からの情報があるだけでも、生徒さん側からすると大きなヒントになります。

もちろん、感覚を養うために反復が必要なこともたくさんあります。

しかし、なにもかもを生徒さんの努力任せにするような教え方は悪だと思っています。

それでは、ただ生徒さんの独学を見守ってるだけです。
そんなの先生じゃないです。

BASS NOTEは「根拠のあるデータ」に基づいたレッスンを行います!

人間工学、医学、数学、脳科学、心理学などなど。
僕のこれまでの人生で培ってきた、ありとあらゆる学問の技術を余すことなく音楽とリンクさせて生徒さんを理想のゴールへとご案内します!

僕の本業はプロの現場で演奏するジャズミュージシャンです。
現場で学んだ「生の技術」を、しっかりフィードバックします!

BASS NOTEオンラインレッスン
Minervaの活動の様子

今までレッスンを受けてきて「ベースのレッスンってこんなもんなの……?」という不満を抱いた方。
ハズレの先生にあたって満足に成長できなかった方。

セカンドオピニオンとして、ぜひBASS NOTEのオンラインレッスン、並びにオンラインコミュニティ「Minerva」をご検討ください!

データと数字を駆使して、理想までの最短距離を道案内させていただきます!

かずあき先生
かずあき先生

  • URLをコピーしました!
目次