
こんにちは、ベース講師の高橋和明(@KAZUAKI_virgiL)です。
今回のテーマはこちら!
Theme
「サウンドハウスのビートポイントについて検証してみた!」
Conclusion
1ヶ月間で何Beat貯まるのか記録してみました!
ログインボーナスやくじ引きの当たり率についても検証していきます!
ログインボーナスやくじ引きの当たり率についても検証していきます!
みんな大好き、サウンドハウスのアプリのビートポイント。
1ヶ月間でどのくらい貯まるのか検証してみました!
サウンドハウスのアプリについて
我らがサウンドハウス
僕も愛用させていただいています!
ビートポイントについて


ビートポイントを貯めると、なんでも欲しい商品を値引きして購入することができちゃいます!
Rate
1Beat = 1Sポイント = 1円

くじは1日1回、日付が変わるタイミング(00:00)で引くことができるようになります!
1ヶ月でビートポイントが何ポイント溜まるか検証してみた
ビートポイントの検証

ここからスタートです。
1週目 6/1〜6/7

1度も当たりが出なかった週でも、1週間で34Beatも貯まることがわかりました!

毎週月曜日にはアプリを起動するだけで+21ポイント!
2週目 6/8〜6/14

注目すべきは6/11と6/14。
6/11はログインボーナスで+2ポイントになっています。
また、6/14はボーナス+1・くじ引き+10で+11ポイントのはずなのですが、なぜか累計で+12ポイント増えていました。
不思議ですね。

奇数になってしまったぶんの調整でしょうか…?
3週目 6/15〜6/21

4日連続であたりが出ました!
注目ポイントは6/17。
ボーナス+1・くじ引き+20で合わせて+21ポイントのはずなのに、累計+22ポイントが付加されています。
どんな法則で誤差が生じているのでしょう…?
もう少し長期での検証が必要ですね。
また、Beatが奇数になったからといって調整が入るわけではなさそうです。


4週目 6/22〜6/28

ログインボーナスで+2ポイントが発生しています。
前回ログインボーナスが+2ポイントになったのは6/11でした。
15日前です。

「半月に1度ログインボーナスが増える」みたいな法則でもあるのでしょうか…?
こちらも要検証です。
こちらも要検証です。
5週目 6/29〜6/30

ビートポイントくじ引きの結果

最終的には937Beatまで貯まりました。
937-650= 2871ヶ月で287円相当のビートポイントが貯まったことになります!
超単純計算で、年間で3,444円ぶん。
Sポイントに変換する際に、2000Beatで+200Sポイントのボーナスがつくので年間3644円ぶんのSポイントを貯めることができる計算になります。

アプリで1日一回くじを引くだけで、72,880円ぶんの資産を年利5%で運用している計算になりますね!

出た、先生の資産運用脳だ。
くじの当たりが出る確率
6 / 30 = 20%確率的には5回に1回は当たりが出る計算になりました。 ポイント系のくじの当たり確率としては、かなり高い部類に入るのではないでしょうか。

楽◯ポイントのくじとか全然当たらないですもんね。

今回は検証期間が1ヶ月と短いので、あくまで目安として考えてください!
まとめ
大雑把ですが、サウンドハウスのアプリの「ビートポイント」のくじについて検証してみました。思っていたよりも好成績でいい感じ。

「毎日くじを引いて、ポイントが貯まったら弦と交換」というサイクルを作っていけば、弦には一銭もお金をかけずに生きていけます!
これはすごい。
くじを引くのは1分もかからない作業なので、習慣にして毎日忘れずに続けていきたいですね!
おまけ

いつもお世話になっております!
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
追記:2020/08/13
追記:2022/01/10
5,000Beat突破!