
ゲストさんに自慢のベースをたっぷり紹介していただくBASS NOTEのコラボ企画『ベース自慢大会』
今回のゲストは、マサさん(小林 雅人@ベース弾く人 @38b_bass)です!
今回のゲストさん

マサ
簡単な経歴: 楽器店で働いていました。
今は建築士をやっております。 好きなもの: アニメや、アニソン
ゲストさんから一言
よろしくお願いします!

よろしくお願いします!
Q.ベースを始めたきっかけを教えてください!
ベースを始めた理由
中学の時にバンド組む事になってベースを始めました。
僕もそんな友達が欲しかったです(涙)
ベースを始めるまでのエピソード
友人達に進められたのもあるのですが趣味が何も無かったので始めた感じでした。
それがベース沼への入り口ですね…!
ESP – LONG WAY Ⅱ 「迷彩君」

ESP – LONGWAY II LED IKUO Model
愛称は迷彩君です!

指板が光ります!

LED搭載指板!
ステージでは注目の的ですね!
仕様
- メーカー: ESP
- 型番: LONGWAY Ⅱ LED IKUO Model
- ボディ木材: Swamp Ash
- 指板木材: maple
- ボディカラー: Red Camo
- ピックアップ: Seymour Duncan SJ5nー67/70(Neck)
愛機との出会いについて
5弦ベースを探しながら楽器店を旅してたら上から目線で見つけました。ベーシストのIKUOさんが好きなのもありますが見た目も好きなので迷彩君を選びました。
もう一目惚れで現金一括でした。

IKUOさんモデルを現金一括買い…!
まさに漢の買い物ですね!(笑)
ここが大好き!

ナットをブラスから牛骨に変えてからハイがあまりギラつかなくなったのがお気に入りです!

牛骨いいなー!!
僕の憧れカスタムのひとつです!
周辺機材
エフェクターボード

the 歪みサウンド!

美しい…!
ボードもIKUOさん風ですね!
相性の良いエフェクター
MXR / M80 Bass D.I. +
M80は原音とブレンド出来るので重宝します。

BLENDノブはベーシストには嬉しいコントロールですよね!
使用弦
+
Elixirは4弦から1弦をスーパーライトに張り替えてから程よいテンション感で弾きやすいし、コーティング弦なので長持ちします。

5弦はバラ買いだそうです!
ベース愛を感じる、こだわり抜かれた選択ですね!!
ベース愛を感じる、こだわり抜かれた選択ですね!!
▶︎ELIXIR / NANOWEB Super Light Long Scale #14002
▶︎ELIXIR / NANOWEB Single String 130tw バラ弦 ♯15433
その他の周辺機器

シールドはKAMINARIですね。
タイトな音が好きなので。

アンプはMarkBassを愛用してます。
低音と高音がやみつきになります。

▶︎Mark bass/MoMark IKUO’s MAK-MO/190
宣伝コーナー
マサさんのTwitter: @38b_bassFollow @38b_bass

マサさん!ありがとうございました!
ベース自慢大会 投稿募集について
詳しい投稿の方法などの説明は、こちらの記事から!
▶︎【投稿募集!】BASS NOTEベース自慢大会について